■ クロス貼り替え ~ 福盛さんで弁当テイクアウト

2025年3月4日 | 活動事例のご紹介

大変ありがたいことに最近たくさんのお仕事のご依頼を頂戴し、それを期日内に仕上げるのが精いっぱいで、新規のご依頼は順番をお待ちいただいている状況です。早朝から深夜まで作業しており、毎週火曜恒例の興津の古家再生のお手伝いは現在保留の状況です。

さて、作業は忙しくても食事はとらないと。ランチは現場近くの福盛さんを利用しました。

定食メニューは800円から900円と大変お手頃でスープとデザートまでついています。

本日は作業が忙しく、店内で食べる時間も節約したかったので事前電話注文にてテイクアウトしました。

テイクアウト用のお弁当は一律700円でボリュームもあり熱々出来立て。

これは安い!

現場に持ち帰って実食。左が八宝菜弁当、右が豚肉とキクラゲと玉子弁当です。大変美味しかったです。

その他の投稿

■ 田舎暮らしの様子をご紹介する金曜連載コラム / 物価の話
■ 火曜日連載休止のお知らせ
■ 田舎暮らしの様子をご紹介する金曜連載コラム / 夕食編
■ 屋根の修理 ~ 雨漏りの調査・修繕 / 別事例のご紹介
■ 田舎暮らしの様子をご紹介する金曜連載コラム / 昼食編
■ 屋根の修理の見積依頼したら 120万円 → 自分でDIYしたら500円で直っちゃった !?
■ 田舎暮らしの様子をご紹介する金曜連載コラムをスタートします
■ ふすま張り替え ~ 作業事例のご紹介
■ クロス貼り替え ~ トイレ施工事例のご紹介
■ クロス貼り替え ~ 客席施工事例のご紹介
■ クロス貼り替え ~ 必要部材購入
■ 新ホームページ公開のお知らせ
■ クロス貼り替え ~ たばら食堂さんでランチ休憩
■ クロス貼り替え ~ 福盛さんでランチ休憩
■ 興津の古家再生 ~ コンパネ床板の設置作業
■ 興津の古家再生 ~ キッチン戸棚の大移動
■ 興津の古家再生 ~ 雨漏り防止作業の費用の話
■ 興津の古家再生 ~ 屋根の雨漏りの修復作業
■ 興津の古家再生 ~ 材料調達の初日
■ 興津の古家再生 ~ 古家再生のビジョン